【1分で分かる】『5G』を利用時は要注意!「iPhone 12は買うべきか?」を超簡単に解説

2020年10月13日の深夜、ついに新しいiPhoneが発表されました!

シリーズ最多となる4モデルの発表となり、バリエーションが豊富です。
そしてさらに、全てのモデルで次世代通信規格の「5G」に対応しています。

「これは買いだ!」・・・と思ったのですが、詳しく調べてみると、3つの残念なポイントが見つかりました。

iPhone 12の良い点と悪い点をまとめて、超簡単に説明していきます!

iPhone 12のスペック比較

4つのモデルを比較したスペック表は、こちらでまとめています。

「どのモデルを買うべきか?」
「それぞれの違いは何?」

などが気になった方は、比較表を見て選んでみてくださいね。

iPhone 12のおすすめポイント

1. サイズが豊富で選びやすい

iPhone 12は、小型の『iPhone12 mini』、通常サイズの『iPhone12』、通常サイズ&カメラに特化した『iPhone12 Pro』、大きい画面&さらにカメラに特化した『iPhone12 Pro Max』と、4モデルが販売されています。

139_iphone12_matome1_model

それぞれ大きさが異なるので、小さいサイズが好きな方や、大きいサイズを選びたい方など、どんな方でも選びやすいシリーズなのが特徴です。

(大きさの詳しい比較は、【スペック比較】のページにて掲載しています。)

2. より薄く、より強固に

これまでのiPhoneシリーズは、毎年大きく&重くなっていく傾向があったのですが、iPhone 12で一気に軽くなりました!

ほぼ同じサイズの「iPhone 11」と「iPhone 12」で比較してみると、iPhone 12は32gも軽いです。
「iPhone 8」(と同じ重さの「iPhone SE2」)と、「iPhone 12 mini」で比較してみても、15gも軽くなっています。

139_iphone12_matome2_omosa

12 miniは、総重量が「133 g」と超軽量です。この重さは、卵2個分よりちょっと重いぐらいです。
そう考えると恐ろしい程軽いですね・・・!

軽くなっただけではなく、今シリーズから『Ceramic Shield』という強固なガラスも採用されています。
また、デザインの変更により、側面フレームと全面ガラスの高さが同じになったため、【今までのiPhoneよりも4倍ほど耐落下性能がアップした】と言われています。

139_iphone12_matome3_glass

軽いのに強いなんて、iPhoneシリーズ歴代で最強なのではないでしょうか。

3. 「MagSafe」が新登場

iPhone 12シリーズでは、背面にある非接触充電箇所に磁石が内蔵され、磁石を搭載するワイヤレス充電器等に張り付けられるようになりました。

139_iphone12_matome4_magsafe

ワイヤレス充電あるあるの、「気付いたらズレていて、充電出来ていなかった」が解消される上に、立てて充電することも可能になるので、省スペースの充電時にかなり役立ちそうです。

また、『MagSafe』に対応したアクセサリーもいくつか発表されました。
MagSafe公式の充電器(ワイヤレスチャージャー)の他にも、クレジットカード等が入れられるレザーケースや、クリアケースが販売されます。

今後のラインナップ追加が楽しみですね!

iPhone 12の注意点

1. 日本は「5G」に対応していない

「ついにiPhoneが5Gに対応した!」と喜んでいる方には、残念なお知らせです。

次世代通信規格の「5G」には、高速な『ミリ波』と、4Gの延長であるちょっと遅めの『Sub-6』の2種類が存在するのですが、宣伝で使われているような超高速の『ミリ波』に対応しているのは、米国(アメリカ)向けのモデルだけです。

日本とカナダで発売されているiPhoneでは、ミリ波には対応していません。

(Apple公式サイト参照:https://www.apple.com/jp/iphone/cellular/

「なぜ日本だけ・・・!」と思ったのですが、そもそも日本は5Gの普及が遅く、2021年を目前にした今でも全然対応されておりません。

▼2019年に発表された「5G」のまとめはこちら

数年経ってiPhone 13や14が発表されたとしても、5Gが全国に普及しているかどうかは微妙なところです。

もし、iPhone 12がミリ波に対応していたとしても、そもそもの5Gが使えないので、どちらにしろ今と変わらない気がします。

2. 価格が高い

5Gに対応するため価格が上がるとは予想していましたが、やはり、お値段高めのラインナップとなりました。

全て最安値のモデル(容量)で見てみても、結構かかります。

  • iPhone 12 mini:74,800円~
  • iPhone 12:85,800円~
  • iPhone 12 Pro:106,800円~
  • iPhone 12 Pro Max:117,800円~

上記は税抜き価格なので、税込みで考えると10万円に近い金額となりますね・・・。

ちなみに、iPhone 11は型落ち版として1万円値下げされたので、64,800円から購入が可能です。

3. その他にも…

ネットで評判(口コミ)を見てみると、正直、マイナスの声の方のが多い気がします。

  • 期待していた分、残念。これならiPhone 11を買う。
  • エコアピールしてるけど、電源アダプタとEarPodsが無くなってこの値段って、実質値上げじゃん。
  • 高い。それならiPhone SE2(SE 第2世代)でいい。
  • まだLightningコネクタなの?
  • 全画面指紋認証を搭載しないなんて、Androidに負けている。

4モデル全てがFace ID(顔認証)で、Touch ID(指紋認証)に対応しているのはiPhone SE 2のみです。
マスクを着けることの多いコロナ禍の中では、Touch IDが恋しいですね・・・。

また、Androidと同じ端子である「USB Type-C」は採用されず、引き続き「Lightningコネクター」のみとなります。

139_iphone12_matome5_connecter

Lightning端子だと使えるアクセサリーが限られてしまうため、早くType-Cに対応して欲しいものです。

まとめ

iPhone 12は、iPhone 11シリーズをお持ちの方には魅力が薄く感じられてしまうかもしれませんが、薄さと軽さはかなり魅力的です!

ワイヤレス充電を使用する機会の多い方や、古いiPhoneシリーズを使っており、「デカいから嫌」「重いから嫌」と機種変を見送っていた方にとっては、好みのサイズが選べられる良いチャンスです。

もしも、「最近フリーズすることが多くなったな・・・」と感じているのならば、5GのSub-6に対応した【iPhone 12】をぜひ手に入れてくださいね。

▼新品のiPhoneを安く手に入れる方法も、ぜひご活用ください。

コメントを見る

コメントを残す

コメントは承認後に公開されます。
記事の情報が古くなっている場合は、ご連絡頂けますと幸いです。