iPhoneのミラーリング前に絶対に知っておかないと怖い!接続のメリット・デメリット

81_mirroring_toha1_eyecatch

iPhoneで見ている動画やアニメなどを、パソコンやテレビに接続して、大きい画面で見たいと思ったことはありませんか?

実は、iPhoneの便利な機能を使えば、とっても簡単にテレビへの映像出力ができちゃうのです。
この機能を「ミラーリング」と言います。

今回は、無線と有線の二つの方法で、ミラーリングを行う手順を説明します!

ミラーリングとは?

別名「画面ミラーリング」とも呼ばれ、スマートフォンやタブレットの画面を、テレビやパソコンなどのディスプレイに表示させる機能です。
対応しているカーナビであれば、車のナビでもミラーリングさせることが出来ます。

81_mirroring_toha2_navi

映せる画面は、Amazonプライムビデオや、iPhone内の写真、動画、プレイ中のゲームなど、あらゆる画面を映すことが出来ます。

iPhoneの画面だと一人でしか楽しむことが出来ませんが、テレビなどに出力すれば、皆で映画やアニメを楽しんだり、懐かしい動画に盛り上がったり、ゲーム実況などにも使うことが出来るのです。

設定方法も非常に簡単なので、絶対に使い方を覚えておきたい機能です。

それぞれのメリット・デメリット

ミラーリングを使うためには、「有線」で接続する方法と、「無線」で接続する方法の2パターンあります。

接続方法を見る前に、それぞれのメリット・デメリットを確認してください。

有線の場合

●メリット

・無線の時よりも回線が安定している
・接続方法がケーブルを挿し込むだけなのでとっても簡単
・ケーブルを持ち歩けば、出張先や旅行先のホテルでもミラーリングすることが可能
・iPhoneで行える全ての行動(動画、ゲームなど)がミラーリング出来る

●デメリット

・変換アダプタとケーブルを用意しなくてはならない
・テレビなどの出力機器とiPhoneを繋ぐことになるので、それなりの長さのケーブルが必要となる
・購入するアダプタの対応画質に気を付けないと、画質が悪い映像しか出力されない

無線の場合

●メリット

・ケーブルが必要ないので家がごちゃごちゃしなくなる
・アプリで手軽に使える
・パソコンに接続する時やテレビに接続する時など、出力端末を変えたとしても、無線なので切り替えが非常に楽

●デメリット

・有線よりも回線が不安定になる
・無線器具の価格が高い(有線の場合の1.5倍ぐらい)

有線・無線どちらが良いのか?

金額を安く抑えて、安定した回線速度で楽しみたい方は、「有線」を。
便利さや複数のデバイスで使いたい場合は、「無線」がおすすめです。

なんとなく選んでしまうと、それぞれのデメリットに後悔することになってします。
上記の長所と短所をしっかりと理解して、各接続方法の説明を見てくださいね。

ミラーリングする方法

有線・無線のそれぞれの方法で、接続の仕方を詳しくまとめました。
お好みの方法をお選びください。

▼有線の方法

▼無線の方法

まとめ

テレビなどの画面に出力するのに非常に便利なミラーリング機能ですが、有線接続・無線接続のそれぞれに、メリットとデメリットが存在します。

個人的には「有線」で接続する方法がおすすめです。
無線よりも回線スピードが速いですし、バッテリーの減りも緩やかです。

せっかく画面に映し出すなら、リアルタイムかつ、iPhoneと同期するスピードが大事です。
iPhoneではスムーズに見れていたのに、テレビ画面で表示させるとカクカクしている・・・なんてことは嫌ですよね。
回線速度重視の方は、私と同じ「有線」の方法を試してみてくださいね。

ミラーリング機能を使いこなして、友達や家族みんなで楽しさを共有しましょう!

コメントを見る

コメントを残す

コメントは承認後に公開されます。
記事の情報が古くなっている場合は、ご連絡頂けますと幸いです。